香港留日學友會の平成30年度外務大臣表彰について

平成30年7月17日
在香港日本国総領事館
 
香港留日學友會の平成30年度外務大臣表彰について
 
 今般、香港留日學友會に対し、平成30年度外務大臣表彰が授与されることが決定しました。
 
 香港留日學友會は、同会は、日本留学経験者相互の連帯を強める目的で1974年に設立された、帰国留学生を会員とする香港における唯一の組織です。1988年以降、毎年日本留学説明会を開催し、香港において日本留学に関する理解を深めるための活動を継続しています。また、渡日前留学生との懇談や日本政府による青少年交流事業への協力、チャリティイベントを通じた東日本大震災被災者への支援等、各種日本関連事業を主催・共催・協力し、香港における対日理解や相互交流の促進に大きな貢献を果たしています。
 
 外務大臣表彰は、多くの方々・団体が国際関係の様々な分野で活躍され、日本と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をされている中で、特に顕著な功績のあった個人及び団体に対し、授与するものです。本年度は205名の個人及び49の団体が表彰されることになり、香港留日學友會はそのうちの1団体に選ばれました。
 
香港留日學友會に対する外務大臣表彰の伝達式は、後日当地にて開催される予定です。
 
(参考)
外務省外務大臣表彰関係HP
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006244.html