尹達剛・中国飲食文化大師の平成30年度外務大臣表彰について
平成30年7月17日
在香港日本国総領事館
尹達剛・中国飲食文化大師の平成30年度外務大臣表彰について
今般、尹達剛・中国飲食文化大師に対し 、平成30年度外務大臣表彰が授与されることが決定しました。
尹達剛氏は、香港、日本、カナダで50年以上にわたり中国料理のコックを務め、日本では30年以上にわたり有名ホテルレストランの料理長を歴任し、1988年に特級厨師(中国料理調理師の最高位)となりました。2013年からJETRO香港飲食文化大使 、2018年には青森県「A!Premium」食材PR大使となり、自ら出向いて調達した日本産食材が使用されたメニューを考案してメディア向けにデモンストレーションする等、香港への日本産農林水産物・食品の輸出促進に貢献し、香港における日本食文化の普及に寄与しています。
外務大臣表彰は、多くの方々・団体が国際関係の様々な分野で活躍され、日本と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をされている中で,特に顕著な功績のあった個人及び団体に対し、授与するものです。本年度は205名の個人及び49の団体が表彰されることになり、尹達剛氏はそのうちの1名に選ばれました。
尹達剛氏に対する外務大臣表彰の伝達式は、後日当地にて開催される予定です。
(参考)
外務省外務大臣表彰関係HP
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006244.html