香港・マカオでの豪雨・台風シーズンの到来に関する注意喚起

令和3年6月3日
香港・マカオでの豪雨・台風シーズンの到来に関する注意喚起
 

1.6月1日,マカオでは69年来最大となる記録的豪雨が発生し,黒色警告(3段階の大雨警報のうち最高レベルで,80mm/h以上の降雨の際に発出)が発出されました。この豪雨に伴い学校の授業停止,道路の臨時封鎖等の措置がとられました。
当館の把握する限り,この豪雨による邦人の人的被害の報告は現時点(2日15時)までにありませんが,予報によれば今週末の天候も再び不安定になる可能性があります。在留邦人の皆様におかれては,最新の気象情報入手に努め,適切な安全対策を講じてください。
 
2.香港・マカオともに、これから豪雨や台風のシーズンが到来します。在留邦人の皆様におかれては以下の点に注意をお願いします。
(1)現地の報道や以下のウェブサイト等を通じて台風情報や気象情報の収集に努め,悪天候による被害等が予想される場合には,外出を控える,懐中電灯・携帯用ラジオ・飲料水・食糧・充電用バッテリー等の備蓄を行う,家族や職場等に緊急連絡先を知らせる,事前に避難場所を確認するなど,事前の安全対策に努めて下さい。
(参考)
香港天文台:http://www.hko.gov.hk/contente.htm
地球物理及気象局(マカオ):https://www.smg.gov.mo/en
当館「安全の手引き」13ページ(香港政府の発出する天候シグナルについての説明等があります。)
https://www.hk.emb-japan.go.jp/files/100189268.pdf
 
(2)万一災害被害に遭われたなどの場合には,速やかに職場や家族,以下当館連絡先にご連絡ください。
『 在香港日本国総領事館(領事部)』
Tel: (852) 2522-1184 e-mail: infojp@hn.mofa.go.jp
 
(3)台風や豪雨の後も,地盤の緩みに伴う土石流など予測できない二次災害が発生する可能性もあるところ,引き続き注意してください。
 
3 なお,当館は,香港政府の発出する悪天候時の警報として、台風シグナル8以上,もしくはシグナル8解除後に「Extreme Conditions(極端な状況。例えば、交通への重大な支障、広範な区域での浸水、地滑り、大規模停電等により出勤が妨げられる状態)」が発出された場合には原則として自宅待機、シグナル等の解除2時間後に出勤という政府ガイドラインに従い,臨時休館等の体制を取ることにしています。休館時には事前に領事メール等でお知らせします(但し,緊急電話連絡等は休館時にも受付けます)。詳細については以下をご確認下さい。
(参考)
当館ホームページ(悪天候時の臨時休館)
https://www.hk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/opentime.html#4