【香港】選挙委員会選挙の実施に伴う注意喚起

令和3年9月17日
【香港】選挙委員会選挙の実施に伴う注意喚起
 
1 9月19日(日)は、9時~18時の間、香港各地の投票所において選挙委員会選挙が実施されます。報道によれば、選挙当日、香港警察は投票所に数千人の警察官を配置し警戒にあたるほか、繁華街やMTR駅等で見張りや巡回を終日行う予定です。
 
2 本年7月1日の香港返還記念日には、銅鑼湾の繁華街で警察官が襲撃されて負傷し、犯人が自殺する事件が発生しました。
万が一にもこのような不測の事態が発生するといった可能性も完全には排除されないところ、以下の点を中心に御注意ください。
(1)最新の治安情報を入手し、外出先の安全を確かめるよう努める。外出中は周囲への警戒を怠らないようにする。
(2)当日は、下記3の投票所設置予定場所一帯には、特段の用件のない限り極力近寄ることを避ける。
(3)抗議活動や衝突等の場に遭遇した場合は決して近づかない。その様子をスマートフォン等で撮影する等の行為も行わない。
(4)万が一警察側に身分確認等を求められる場合に備え、外出時には香港ID等の身分証明書を携帯する。
(5)不審物や所在が明らかでない物には近づかない。
(6)万一トラブルに巻き込まれた場合には、速やかに当館に支援を求める。
 
3 選挙に関する情報
(1)投票所の設置予定場所
・湾仔会議展覧中心(Hong Kong Convention and Exhibition Centre)
・尖沙咀九龍公園体育館
・屯門大会堂(Tuen Mun Town Hall)
・沙田大会堂(Sha Tin Town Hall)
・荃湾雅麗珊社区中心(Tsuen Wan Princess Alexandra Community Centre)
・長沙湾警察署
(2)選挙実施時間
・午前9時から午後6時まで
 
4 その他の参考情報として、安全対策等については以下をご参照ください。
○当館ホームページの「香港安全の手引き」
https://www.hk.emb-japan.go.jp/files/100189268.pdf
○当館ホームページの「香港安全の手引き[別冊]~緊急事態への対応編~」
https://www.hk.emb-japan.go.jp/files/000529744.pdf