ウインフリート・エンゲルブレヒト=ブレスゲス国際競馬統括機関連盟会長の旭日中綬章受章

令和6年4月29日
ウインフリート・エンゲルブレヒト=ブレスゲス国際競馬統括機関連盟会長の旭日中綬章受章
 
 
 4月29日、日本政府は令和6年(2024年)春の外国人叙勲受章者を発表しました。この中でウインフリート・エンゲルブレヒト=ブレスゲス国際競馬統括機関連盟会長は、日本と香港の双方の競馬産業の交流と発展を通じて、双方の関係発展に寄与した功績が認められ、旭日中綬章を受章されました。
 
賞賜:旭日中綬章
    (The Order of the Rising Sun, Gold Rays with Neck Ribbon)
 
功績概要:日本競馬の国際的発展及び軽種馬生産を通じた日本の畜産振興に寄与
 
氏名:ウインフリート・エンゲルブレヒト=ブレスゲス
   (Winfried Engelbrecht-Bresges)
 
主要経歴:国際競馬統括機関連盟 会長
アジア競馬連盟 会長
香港ジョッキークラブ CEO
 
住所(国籍):香港(ドイツ国)
 
【参考】
 エンゲルブレヒト=ブレスゲス氏は、香港ジョッキークラブの役員となった当初から我が国の競馬の関係強化に深く携わり、日本の競馬振興に貢献しました。。
 同時に、同氏は香港ジョッキークラブが実施する国際競走を世界の一流競走に発展させながら、これまでに数多くの日本馬を招待しています。それら一流競走に出走し活躍した日本馬は競走馬としてだけでなく、繁殖馬としての国際的価値を高めることとなり、我が国の軽種馬生産を通じた畜産振興に貢献しています。
 また、同氏は国際競馬統括機関連盟(International Federation of Horseracing Authorities)およびアジア競馬連盟(Asian Racing Federation)の会長として、副会長国である日本とともに国際的な連携・協調関係の下、日本の国際的プレゼンスの向上、ひいては我が国競馬産業全体の振興と発展のために尽力しています。