広東省珠海市におけるひき逃げ事件の発生に伴う注意喚起

令和6年11月12日

広東省珠海市におけるひき逃げ事件の発生に伴う注意喚起


1 広東省珠海市公安局香洲分局は、11月11日(月)午後7時48分頃、珠海市香洲区の体育中心において、乗用車が複数の歩行者をひき逃げする事件が発生したと発表しました。運転手の男(62歳)は当局により身柄を確保され、現在取り調べ中であるとのことです。在広州日本国総領事館から当局に確認したところ、これまでのところ被害者に日本人が含まれていたという情報には接していません。
 
2 今回の事故原因等の詳細は発表されていませんが、広州市天河区華強路の路上(10月8日(火)午後)、上海市松江区内のスーパーマーケット(9月30日(月)夜)を始めとして、中国各地(人の集まる場所等)において刺傷事件等が発生しています。当地の状況は、中国各地の状況とは必ずしも同様ではないものの、外出の際は、不審者や車、バイクなどの接近など、周囲の状況にくれぐれも留意し、安全確保に努めるようお願いします。
 
3 その他の参考情報として、安全対策等については以下をご参照ください。
 ○ 当館ホームページ「香港安全の手引き」
   https://www.hk.emb-japan.go.jp/files/100189268.pdf
 ○ 当館ホームページ「香港安全の手引き[別冊]~緊急事態への対応編~」
   https://www.hk.emb-japan.go.jp/files/000529744.pdf