湖南省常徳市の小学校付近における車輌突入事件の発生に伴う注意喚起

令和6年11月19日
湖南省常徳市の小学校付近における車輌突入事件の発生に伴う注意喚起

1 11月19日(火)午前8時頃、湖南省常徳市鼎城区の小学校付近において車輌が人混みに突っ込む事件が発生しました。この事件で児童を含んだ複数名が負傷しており、病院に運ばれておりますが、負傷者の数については不明です。在中国日本国大使館より関係する当局に確認したところ、被害者の中に日本人はいないとの報告を受けています。容疑者は現場で保護者や保安当局により身柄を確保され、現在更なる状況を取調中とのことです。
 
2 江蘇省無錫市の工芸職業技術学院(11月16日(土))、広東省珠海市の施設内(11月11日(月))、北京市海淀区の小学校付近の路上(10月28日(月))、広東省広州市天河区華強路の路上(10月8日(火))、上海市松江区内のスーパーマーケット(9月30日(月))を始め、中国各地(人の集まる場所等)で車輌突入事件や刺傷事件等が発生しています。これまでにもお知らせしているとおり、当地の状況は中国各地の状況とは必ずしも同様ではないものの、中国各地(人の集まる場所等)において刺傷事件など大規模な事件が相次いで発生していることを踏まえ、外出の際は、不審者や車、バイクなどの接近等、周囲の状況にくれぐれも留意し、安全確保に努めるようお願いします。
 
3 その他の参考情報として、安全対策等については以下をご参照ください。
 ○ 当館ホームページ「香港安全の手引き」
   https://www.hk.emb-japan.go.jp/files/100189268.pdf
 ○ 当館ホームページ「香港安全の手引き[別冊]~緊急事態への対応編~」
   https://www.hk.emb-japan.go.jp/files/000529744.pdf