マカオ滞在中にパスポートの紛失等が発生した場合の対応

令和6年12月10日

手続きの概要

 マカオ滞在中にお持ちのパスポートの紛失や盗難に遭った際は、当館への速やかな届出等が必要になりますが、遠隔地のマカオでそのような状況が発生した場合には、当館への来館のため、まずはマカオから香港へ入境する必要があります。その際、短期旅行者や一般就労者等(マカオ永久居民でマカオと香港の出入境時にパスポートの提示を必要としない方を除く)に該当する方が必要となる一連の手続きは以下のとおりです。

来館までの流れ

1 マカオ治安警察局への届出
 お持ちのパスポートの紛失や盗難に遭った際は、まず、マカオ治安警察局に対し、速やかに紛失又は盗難を届け出るようお願いします。なお、届出の詳細については、マカオ治安警察局までお問い合わせください。
○マカオ治安警察局ホームページ
 https://www.fsm.gov.mo/psp/eng/main.html
 ※上記の届出が受理されれば、紛失・盗難の届出に係る証明及びマカオにおける在留証明の2点の書類が届出人に交付されます。

2 当館への連絡
 上記1の届出後、当館あてにパスポートの紛失等が発生した旨を連絡願います。ご連絡いただいた後、当館から香港政府に対し、パスポートの紛失等に遭われた方が香港に入境する必要がある旨の情報提供を行います。
○当館ホームページ(連絡先)
 https://www.hk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/opentime.html
 電話:(852) 2522-1184
 メール:infojp@hn.mofa.go.jp

3 マカオから香港への入境
 マカオからフェリー又はバスを使用して香港に到着したら、上記1の届出においてマカオ治安警察局から交付を受けた書類2点(紛失・盗難の届出に係る証明及びマカオにおける在留証明)を提示し、香港への入境手続を行ってください。
※香港への入境が認められれば、申請者に入境許可証(身分事項や滞在期限が記載された書類)が交付されます。

4 当館への来館
 香港に入境したら、速やかに当館へ来館の上、パスポートの紛失・盗難に係る届出を行うとともに、「帰国のための渡航書」又はパスポート再発行のための申請を行ってください。なお、パスポートの届出・申請にあたっての必要書類等の詳細については、以下のリンク先からご確認願います。
○当館ホームページ(パスポート関係)
 https://www.hk.emb-japan.nextweb/itpr_ja/11_000001_01367.html