パスポートの有効期間にご注意!
令和7年3月24日
パスポートの有効期間にご注意!
海外旅行で必要となるのがパスポートですが、国・地域によっては入国に際してパスポートの有効期間に条件をつけているところがあります。
有効期間が足りないと、場合によっては航空会社のカウンターで搭乗を許可されず、旅行を中止せざるを得ないことがあります。求められる有効期間は、国・地域により異なりますが、6か月以上必要な国・地域も多数あります。旅行を申し込む際には旅行代理店にご確認ください。
海外旅行を計画中の方は、この機会に一度、ご自身のパスポートの有効期間をご確認ください。普段パスポートを使用されない方はきちんと確認されることが多いですが、出張等で頻繁にパスポートを使用している方も、旅行申込みの際に今一度ご確認ください。
パスポートの切替については、有効期間が1年未満になったとき又は査証欄がなくなったとき(未使用の査証欄の余白ページがおおむね見開き3ページ以下)に申請できます。
なお、2025年3月24日以降に受理する申請は、すべてのパスポート作成が日本国内で行われ、当館まで配送される方式となるため、パスポートの申請から交付まで最低でも2週間以上の日数を要することとなります。新たなパスポートが必要となるスケジュールを勘案して申請を行うようご留意ください。