新型コロナ(215:【マカオ情報】7回目から10回目の全民核酸検査の実施)
令和4年7月11日
新型コロナ(215:【マカオ情報】7回目から10回目の全民核酸検査の実施)
7月8日(金)、マカオ政府は、7月10日(日)から17日(日)までの8日間において、2019年7月1日以前に生まれた全市民を対象とした核酸検査を2日ごとに1回、合計で4回実施すると発表しました。
各検査は、10日、12日、14日及び16日の午前9時に開始され、それぞれ翌日の午後6時に終了します。市内には、63か所の検査会場が設置されており、検査会場は、一般会場(無料、事前予約が必要)と特別会場(高齢者などの特別なケアを必要とする人を対象)があります。そのうち、12ヶ所の会場では、自己負担で紙媒体の検査レポートの提供を受けることができます。
また、検査会場に向かう前に、自宅で迅速抗原検査をご自身で行う必要があり、検査結果が陰性の場合は、検査会場に入る際に結果が陰性である健康コード又は陰性であることが分かる写真を提示する必要があります。検査結果が陽性だった場合は、同居人も含め検査会場には向かわず、結果の報告に加え、できるだけ早く救護車を呼び(電話番号:119、120又は2857 2222)、適切な措置を受ける必要があります。
なお、7月10日から7月17日までの間、2019年7月1日以前に生まれた全市民は毎日迅速抗原検査を実施する必要があり、今回の核酸検査が免除されている乳幼児についても、同期間内は毎日迅速抗原検査を行うことが推奨されています。
(マカオ政府プレスリリース)
https://www.gov.mo/en/news/274112/
検査予約サイト(一般)
https://eservice.ssm.gov.mo/allpeoplernatestbook
検査予約サイト(自己負担の場合)
https://eservice.ssm.gov.mo/rnatestbook/V21/
https://app.ssm.gov.mo/prsranbook/Booking/Booking?lang=ch
https://app.ssm.gov.mo/airportprsrnabook
(参考:マカオ政府作成インフォグラフィック)
https://www.gov.mo/en/news/274099/