黒田祐之進・オイスカ香港日本語幼稚園理事長の令和2年度外務大臣表彰について

令和2年12月1日
黒田祐之進・オイスカ香港日本語幼稚園理事長の令和2年度外務大臣表彰について
 
   今般、黒田祐之進オイスカ香港日本語幼稚園理事長に対し、令和2年度外務大臣表彰が授与されることが決定しました。
 
   黒田祐之進氏は、香港における日本人幼稚園の一旦廃園後、再び開園して欲しいとの当地での要望に応え、各種関係者の間での調整に奔走し、1986年に香港政庁(当時)認可の下、「オイスカ香港日本語幼稚園」の開園を実現し、以来、理事長として運営の中心的役割を果たしました。また、その後、上海、広州等中国国内に加え、フィリピン、タイ、インドネシアにおいても日本語幼稚園の開設に尽力しました。更に、中国において植林を中心とした環境保全活動を推進し、中国地方政府・基金等から緑化貢献に関する表彰を多数受賞されています。
                                              
   外務大臣表彰は、多くの方々・団体が国際関係の様々な分野で活躍され、日本と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をされている中で、特に顕著な功績のあった個人及び団体に対し、授与するものです。本年度は172名の個人及び66の団体が表彰されることになり、黒田祐之進氏はそのうちの1名に選ばれました。

   黒田祐之進氏に対する外務大臣表彰の伝達式は、後日当地にて開催される予定です。

(参考)
外務省外務大臣表彰関係HP
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000706.html