高橋リタ香港日本文化協会日本語講座副校長の令和3年度外務大臣表彰について

令和3年10月25日
高橋リタ香港日本文化協会日本語講座副校長の令和3年度外務大臣表彰について
 
   今般、高橋リタ日本文化協会日本語講座副校長に対し、令和3年度外務大臣表彰が授与されることが決定しました。(2021年8月20日)

 高橋氏は、香港城市大学専上学院、香港伍倫貢学院人文学院等で日本語教師として長年にわたってご活躍してこられました。その中で、香港人学生達の日本留学を積極的に推進しておられ、2001から2020年までの間に、自ら教えられた65人の生徒を国費留学生として日本に送り出しました。また、学生交流を巡る日本の大学や自治体等との合意、協定等にも熱心に取り組まれ、地方大学を含む日本の教育機関への香港人学生の各種留学や日港間の教育交流を多数実現させ、教育分野における日港間の交流の推進のため、長期にわたって大きく貢献しておられます。

 外務大臣表彰は、多くの方々・団体が国際関係の様々な分野で活躍され、日本と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をされている中で、特に顕著な功績のあった個人及び団体に対し、授与するものです。

 2021年10月22日、高橋リタ氏への外務大臣表彰伝達式が大使公邸にて執り行われ、岡田健一大使より、表彰状が手渡されました。

(参考)
外務省外務大臣表彰関係HP
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000889.html