澳門日本会への在外公館長表彰の授与

令和6年11月22日
澳門日本会への在外公館長表彰の授与
澳門日本会への在外公館長表彰の授与
 
 2024年11月14日、澳門日本会への在外公館長表彰授与式が執り行われ、岡田健一在香港総領事(大使)より、表彰状が手渡されました。
 
 在外公館長表彰は、日本と諸外国・地域との相互理解及び友好親善の促進に寄与された個人、団体に対して在各国・地域の日本大使・総領事が授与する顕彰です。
 
 1973年に設立された澳門日本会は、半世紀上以上にわたり、マカオ在留邦人への支援等を通じた日本人コミュニティの交流・発展にご尽力いただくとともに、日本とマカオの相互理解・友好親善にもご貢献いただいています。
 
 マカオ在留邦人支援については、在外公館が置かれていないマカオにおいて、当館が実施する領事出張サービスの情報を会員へ提供し、マカオ在留邦人や旅行者に対して、当館と連携・協力して邦人支援にあたっていただいています。
 
   マカオにおける日本人コミュニティの交流・親睦については、日本語の本の譲渡会、ボウリング大会、マカオ在住女性が交流するイベントなどを定期的に開催し、在マカオ邦人の交流・親睦に貢献されています。
 
   日マカオ相互理解・友好親善については、日本への留学経験者が組織した留日同学会とともに「日本文化祭」を立ち上げ共催し、日本とマカオの事業者をつなぐビジネスマッチングや日本の特産品をマカオへ紹介するイベントの実施などにご尽力いただいています。
 
 今回の在外公館長表彰はその顕著な功績が認められたものです。