青少年交流
令和2年12月23日
![]() |
在香港日本国総領事館広報文化部の業務概要 |
![]() |
プレス・リリース |
![]() |
青少年交流 |
![]() |
後援名義 |
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
青少年交流事業「JENESYS2018」 | |||||||||||||||||||||
2018年12月9日から17日までの間、日本政府が実施するJENESYS2018のため、香港・マカオの高校生が訪日しました。 | |||||||||||||||||||||
対日理解促進交流プログラム JENESYS2018香港・澳門高校生の訪日 | |||||||||||||||||||||
訪日結果![]() |
|||||||||||||||||||||
■関連リンク先 | |||||||||||||||||||||
公益財団法人 日中友好会館 | |||||||||||||||||||||
「JENESYS2018」香港・澳門高校生訪日団 | |||||||||||||||||||||
アジア高校生架け橋プロジェクト |
|||||||||||||||||||||
平成29年6月5日に開催された第23回国際交流会議「アジアの未来」の安倍晋三総理大臣スピーチにおいて、日本政府は日本語を学ぶアジアの高校生たちに、10か月間日本で暮らせる機会を、今後5年に1000人規模で提供すると発表されました。 |
|||||||||||||||||||||
■アジア高校生架け橋プロジェクト2019年度詳細 (英語) |
|||||||||||||||||||||
■関連リンク先
|
|||||||||||||||||||||
http://japan.kantei.go.jp/97_abe/statement/201706/1222768_11579.html (英語) | |||||||||||||||||||||
|
![]() |
青少年交流事業「JENESYS2017」 |
|
2017年12月10日から18日までの間、日本政府が実施するJENESYS2017のため、香港・マカオの高校生が訪日しました。 |
対日理解促進交流プログラム JENESYS2017香港・澳門高校生の訪日 |
訪日結果![]() |
■関連リンク先
|
公益財団法人 日中友好会館 |
「JENESYS2017」香港・澳門高校生訪日団 |
|
![]() |
青少年交流事業「JENESYS2.0」 |
|
2016年12月13日から21日までの間、日本政府が実施するJENESYS2.0のため、香港・マカオの高校生が訪日しました。 |
JENESYS2.0 香港・マカオ高校生訪日団の訪日(テーマ:文化,交流) |
訪日結果![]() |
■関連リンク先
|
公益財団法人 日中友好会館 |
「JENESYS2.0」香港・澳門高校生訪日団 |
|
|