その他情報(渡航・滞在、医療、物品の持込み、生活・家庭問題、年金等)
令和7年11月4日
渡航・滞在
香港・マカオへの物品の持込み
- 香港への医薬品等の持込み(以下の関連リンク先に直接お問い合わせください)
香港衛生署薬物辨公室(Drug Office)
香港海関(Hong Kong Customs)
日本への物品の持込み
- 海外からの植物の持込みに関するご質問(植物検疫所)
- 輸入動物検疫に係るよくあるご質問(FAQ)
- アフリカ豚熱ウイルスの侵入防止について
- 【アフリカ豚熱】家畜伝染病は人が無意識に運んでいる?
- 肉製品などのおみやげについて(手荷物、国際郵便、宅配便としての持込み)(動物検疫所)
- 家畜の伝染性疾病の侵入を防止するために~海外へ旅行される方へのお願い~(動物検疫所)
- 植物にも検疫が必要です(植物検疫所)
- 海外から野菜や果物を持ち込む際の規制(植物検疫所)
- 手荷物検査へのご協力のお願い(動物検疫所)
- 来日するあなたへのお願い(肉製品や野菜・果物等は日本に持ち込めません!)(農林水産省)
- 日本への畜産物の持込みに対する対応の厳格化について
- 動物の日本への輸入届出制度について
生活関連・家庭問題
国民年金・厚生年金
お知らせ
国民年金・厚生年金に関する問い合わせ先
○年金相談一般(ねんきんダイヤル) 電話(海外から):+81-3-6700-1165
受付時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(日本時間)
第二土曜日 9時30分~16時00分(日本時間)
ただし月曜日(月曜日が休日の場合は火曜日)は19時00分まで
※祝日、年末年始を除く
○「ねんきん定期便」及び「厚生年金加入記録のお知らせ」 電話(海外から):+81-3-6700-1144
電話(日本国内から):0570-058-555(ナビダイヤル)
受付時間:月曜日~金曜日 9時00分~20時00分(日本時間)
土曜日 9時00分~17時00分(日本時間)
海外居住者の国民年金加入に関する問い合わせ先
○これから海外に転居される方お住まいの市区町村役場
○すでに海外に居住している方
日本国内における最終住所地を管轄する年金事務所
○日本国内に住所を有したことがない方
千代田年金事務所(海外居住者照会専用電話 +81-3-3265-4389)